本棚の前が定位置

毎日何か読んでます。次どの本読もうかな〜という幸せな悩みの手助けができれば

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ヨーロッパじゃないバレエ/マリア・トールチーフ(WhoHQ)

こんにちは。 私の死ぬまでに叶えたいことリストに 「ロイヤルバレエ」を コヴェントガーデンで観る!というのが あります。 ロンドンに行ったら、シャーロックホームズツアーにも ドラマ「Sherlock」のツアーにも、、というのは置いておいて。 コロナ禍で、…

もやもや解決の糸口が見つかる/私がオバさんになったよ

こんにちは。 偶然、本屋さんで見つけたとか 電子書籍のセール中だったとか すごく探してたわけではないのに 出会う本ってありますよね。 今回、私が出会ったのは ジェーン・スーさんの 『私がオバさんになったよ』です。 表紙の人たちとの対談集ですが テー…

ヒリヒリした芸術/アンディ・ウォーホル読了

こんにちは。 Who HQシリーズの Andy Warhol(アンディ・ウォーホル) 読み終わりました。 すごいセレブなのに 承認されて、賞賛されたくて仕方がない! というイメージで書かれてました。 才能は確かにあって、 世間からも認められているけど、 現状には満…

単語を覚えるなら、英語日記を書こう

こんにちは。 年始に思い立って、英語日記を始めたのですが、 他の勉強に比べて、続けやすい! 毎朝の手帳時間と組み合わせて、 「一行でいいから書く!」と決めたら すんなり続くものですね。 一番の効果は単語力。 意外、、なのは私だけでしょうか。 自己…

外国語学習は人付き合いと似てる

こんにちは。 語学の学習をしていると 日本語について知ることがよくあります。 例えば、日本語は序数詞がない、 ということを 英語の序数詞を知って初めて気付きました。 (序数詞は、英語で first, second, third..と続くもので、 日本語では「第一、第二…

Who HQ シリーズ:芸術家になりたいアンディ・ウォーホル

こんにちは。 WhoHQシリーズ、 チンギス・カンの次は なぜか「アンディ・ウォーホル」と 決めていました。 近代以前と現代を行ったり来たりするのも 時間旅行みたいで面白いです。 でも、決めた理由は単純で 近所のギャラリーに キャンベルの絵が飾ってあっ…

すっきり!子育て中のモヤモヤを言語化/読書する女たち

こんにちは。 今回は子育中にモヤモヤしたら 自分の状況を 言語化するだけでも ずいぶん救われる。 と気づかせてくれた本です。 きっけは、WhoHQシリーズの グロリア・スタイネムと RBGを読んでから 「フェミニズムの歴史」に 興味が湧いたものの とっつきに…

習慣で「なりたい人物」になる/Atomic Habits

こんにちは。 audible継続中です。 細切れですが、リスニングタイムを見ると こんな感じで、平日1時間は 聞いてるようです。 今週、繰り返し聞いているのは ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣 原題の「Atomic Habits」 の方が内容をよく表してる…

伝記:WhoHQ「チンギス・カン」読了/草原を駆け抜けたい!

こんにちは。 いつもより時間がかかりましたが WhoHQのチンギス・カン、 読み終わりましたー。 時間がかかった理由は ・単語が難しい ・日本語を調べるとつい調べた先を 読んでしまう の2点。 世界史の一大イベントの割に 知らないことが多くて 調べ物込みで…