本棚の前が定位置

毎日何か読んでます。次どの本読もうかな〜という幸せな悩みの手助けができれば

Who is Ruth Bader Ginsburg? 1日目:Title IX(タイトル9)

こんにちは。

 

今日は先日見つけた

Who isシリーズの

Ruth Bader Ginsburgさんの

お話を読んでみました。

 

この挿絵、好きです。

f:id:thousandsBooks:20201011235940j:image


元の写真は多分これ。

f:id:thousandsBooks:20201012004022j:image

ご本人の伝記の表紙です。

 

Who isシリーズは

いろんな人が

絵やストーリーを

描いているのですが

今回の絵は好きなテイスト。

(苦手な挿絵も正直あります^ ^;)

 

とりあえず

Chaper1と2が終わって

生い立ち+

大学入学前までです。

 

「自立した女性になるように」

という、

お母さんの期待を

一身に受けて

勉強を頑張るという

健気な少女時代の

お話です。

 

さて、このシリーズ

アメリカ人なら

常識的に知っているで

あろうことは

説明がないので

大抵調べ物しながら

進めます。

 

今回の調べ物は

f:id:thousandsBooks:20201012001305j:image

 

1972年に制定された

教育の現場で

スポーツに関して

男女の差別を行わない

ことを定めた法律です。

 

これより前、

Ginsburgさんが

高校時代を過ごした頃は

チアリーダーすら

男の子の役割だった、そうです。

(いわゆる応援団

しかいなかった、という

ことですかね)

 

前に読んだ、

「炎をきりさく風になって」

読み聞かせ:ちょっと元気がない時に。大人にこそ! - 本棚の前が定位置

の舞台となった

ボストンマラソン

女性が初めて走ったのが

1967年(公式に認められたのは1972年)

だったので、

時代背景も

含めて理解していきたいです。

 

ユダヤ人であり

移民であり

女性である

彼女が

最高裁判事になり

国民から支持される

までには

どんな苦難があって

どう乗り越えたのか、

続きが楽しみです。