本棚の前が定位置

毎日何か読んでます。次どの本読もうかな〜という幸せな悩みの手助けができれば

添削サイトに追い立てられて、、

こんにちは。

英文を書いてみたいと
思った時から(2015年)
すっごく惰性ながら、
こちらの添削サイトを使っています。
英文添削・英語添削 [英作文専門のフルーツフルイングリッシュ]

他のサイトを使ったことがないので、
内容の比較はできないのですが、
頻繁にくるサービス紹介メール(DM)が
超王道のマーケティング手法で
「あ、私は今この手法でリードナーチャリングされてるな。。ふふ」とか
偉そうに思いながら、
まんまと術中にハマってます。


ここで、毎週1回添削課題を出す、
という継続トライアルが
現在、30回目なんですが
一定の回数を超えて継続すると
賞状が届いたりするんです。
20回続いた時にいただいた
500円のQUOカードと賞状が嬉しくて。
使えない。。
もう術中にハマりまくり(苦笑)

継続しても誰も褒めてくれない
大人ですから、ツボにハマってるんですよね。

でも結局、提出するばかりで
復習しないと身にならないことも
体験済みなので、、
書きつつ、棚卸しをしなくては。
自分が書いた英語に向き合うという
かなりの苦行。。
開き直って、まとめノートを作るかな。
楽しんで!

まとめられたらご報告します。

9月の振り返りと10月の目標!

こんにちは。

10月ですね。2021年度も下半期。
2021年も残り3か月。

9月の初めに
「英検準1級→1級を受ける」
決めて、家族に宣言しまして。

その9月の振り返りです。

でる単 1200語(まだ1回目)
★ライティング作文のシャドーイング 

13個分(3日目)

★模試 2回

★英語一文日記(ほぼ毎日)

★多読(who was シリーズ1冊と半分、80日間世界一周が半分くらい)

こんなもんですかね。
BBC Learing English も
聞いているんですが、力不足で
シャドーイングまでは
なかなか辿り着けないので(涙)
ライティング作文に完全にシフトしようか
悩み中です。
面白い話題が多くて悩みますね。。

10月は、
まず、9月、多読の本が読めなかったので
もう少し読む速度を気にして、
月4冊を目指します。

語彙力はこのまま「でる単」を継続。
日記は毎日、添削に出して
復習することを目指します。

過去問はライティングなしで、
7割超えられるか、、

今月も頑張りましょう!

ライティングの例文でシャドーイング

こんにちは。

気づけば、「でる単」も
半分進み(1150/1900単語)ました。
全然覚えられた気がしないのですが、、(涙)
何回も出会って仲良くなろう作戦なので、
忘れても忘れても出会います。

単語以外で、リスニングも
ライティングもどうにかしたくて
ライティングの例文集を
シャドーイングしてはどうかと
実験中です。

例文はこちら。

Bodyの部分の英文を3つくらい覚えて、
15分後の再現(基本無理)。
覚えよう、という集中がいいかな、と。

で、あとは通勤やら買い物中に
シャドーイング
今のところ、トピックスも面白いし
長さもちょうどいいので
両方に効くかな??

リスニングは週末の過去問で
実力測定します!

 

英語学習の敵。時間泥棒と戦う

こんにちは。

英語の勉強時間を1日、
3時間は取りたいと奮闘しています。
朝1時間、昼1時間(通勤含む)、
夜1時間(多読含む)。
仕事で英語を使う日もありますが適当だし、、
上記が理想です。
で、それを邪魔するモノたちがいます。

SNS
・マンガ
・その他、ネット情報
(調べ始めるとどこまでも見てしまうあれです)

これらをまとめて
「時間泥棒」と呼んでます。

なんと魅力的な泥棒ですね。。

人の忍耐力には限界があるので
出来るだけ、我慢しないように
見えないように隠さなくてはいけません。
「やり抜く方法」をこちらの本で学んでます。

興味があったら、過去記事も
読んでください。
自己啓発:続けたいなら!科学的に努力する方法/やってのける - 本棚の前が定位置

それでも時間の捻出は難しい。。

で、対策として、、

SNSは見る時間を決めました。
夜だけ。15分。
マンガはアプリから削除。
新しい本は買いません。
本棚も見えない位置に移動。

ネット検索、、対策がまだです(汗
でも、最近気づいたんです。
復習できない英文にいくら触れても
効率的には勉強できない。
多読も調べながら読まないといけないなら
NGです。
ということで、覚えられる内容に絞って
何回も触れることにしましょう。
英語系のYoutubeも面白いし、
タメになるけど、
見ただけで勉強した気、
英語ができる気になるだけ!
英語の勉強時間には含みません。

マンガは目に触れなければ、
だいぶ忘れられるようになってきたので
一旦、このまま進めてみます。
読みたい欲は多読でカバー。
もっと大人な内容が読めるようになるぞ〜!

「ポストエディット」は簡単じゃない!

こんにちは。

今日、偶然、「ポストエディット」の
話題が全然関係ないところで
2回も出ました。

ちなみに「ポストエディット」とは
機械翻訳の出力を
人間が修正する作業のことです。
この作業をする人を
「ポストエディター」と呼んだりします。

私が初めてこの言葉を聞いたのは、
もう4・5年以上前。
ずいぶんと市民権を得たんだなぁと
感慨深かった、、と同時に
やっぱり理解されづらいんだなぁ。

機械翻訳後の文章から
人名などの固有名詞や数字の変換ミスや
原文の解釈ミスを見つけて
修正していくのですが、、
この作業がどうも簡単という印象が
あるようなんです。

機械翻訳の性能が上がったから
ちょっと修正すればOKという
イメージがあるらしい。。
でも、仮に修正量が少しだとして、
その修正箇所に気づいて
さらに正しく修正するには
かなり高い能力が求められると
思うのですが、、?

今の機械翻訳は流暢に訳すので
(意味が正しいかどうかより
読みやすさ重視です)
ざっと読むだけでは、
ミスが見つからないことも。
そして、全く反対の意味になってることに
気づかないのも容易に想像がつくのです。
これは一から翻訳するより
難しいのでは?

他の人の翻訳をチェックしたり直したりは
しない翻訳者さんたくさんいますものね。。

ポストエディットが軌道に乗るとしたら、
機械翻訳のクセを理解して
パートナーとして付き合いながら
すごい速度で翻訳納品してくれる
翻訳者さんが必要ですね。
本当にいたら業界でひっぱりだこになりそう!
イメージはスナイパーです。
(コルトパイソンと冴羽獠みたいな)
ポストエディットってそれぐらい
すごい能力なんですよー。

今日会った人たちにも、もっとちゃんと
伝えられればよかった。

 

もし、そもそも翻訳ってそんなにすごいの?
と思う方がいたら、
ぜひこの本を読んでください!

古代から現代までの「翻訳」への覚悟、
翻訳者の意気込み、生き様が伝わってきます。
かっこいいです。翻訳者さん!

挫折した本に再挑戦!/ Around the World in Eighty Days

こんにちは。

読めなかったことが
ずっと心に引っかかっている英語の本って
ありませんか?

私の場合は、こちら。

高校生の夏休みの宿題でした
(20年も前、、)
全然わけがわからず、日本語訳を
探して読んで、英語で感想文を書きました。
恐らく文法も壊滅的だったでしょう(汗

ちなみに、日本語訳はこちらを読みました。

八十日間世界一周 (創元SF文庫) (創元推理文庫 517-3)

こっちも懐かしい。。
挿絵も好きだった記憶がうっすら。
こうして、
英語でよめなかった。ズルをした、、
という残念な記憶だけが残っているのです。

で、20年の時を経てリベンジ。

よかった。読める!面白い!

2章まで5分で読めたので楽勝かと
思いましたが、
そこまで甘くなかった。
始めの章は短めなんですね^ ^;
トータル2時間で半分ちょっとのところです。
(9章終わって、次はアメリカ大陸)
日本語の小説から遠ざかっていたこともあり
すごく楽しい♪
残念な記憶を上書き中です。
どうせなら、添削課題に
感想文を出そうかな。
まずは最後まで読み切ります!


ちなみに高校の同じ年の
冬休みの宿題はマクベスでした。。
こちらは、、チャレンジまで道のりは
遠そうです。。

「suffer by」?from じゃなくて?

こんにちは。

今日は英検準1級の
過去問解き直しの予定が、、
朝も早く起きれないし、
一日中子供たちと一緒だし、
計画通りにはいかず(涙目)
とはいえ、めげずにできる分だけ。

単語は今週の振り返り
(出る順「セクション7〜9」の300語)と
今週といた過去問を長文だけ精読。

1箇所、疑問だった表現があったので、
子供たちの相手をしながら確認。
“suffer by A”

suffer from の間違いじゃないの?と
間違いなはずはないのですが。。

〜suffer from staravation (飢餓に苦しむ)とかなので、
byでも同じかなと勝手に思ったのですが
どうやら違う。

調べた結果、
Aが被害を被る

と考えるとうまくいくみたい。

The human rights violation suffer by the victims.

(被害者が被った人権侵害)
The total number of deaths suffer by European countries during WWⅡ.
(第二次対戦中、ヨーロッパの国々が被った死亡者数の合計)

いまいち、文法的な説明まで
ハラオチしてないけど、次の添削で
無理矢理でも使ってみよう!

それにしてもこうゆう細かいことを
調べた方がいいのか(キリがない)
効率重視で丸のみするのがいいのか
(理解してないから定着が悪い&自分で使えない)。
悩ましいですねぇ。