本棚の前が定位置

毎日何か読んでます。次どの本読もうかな〜という幸せな悩みの手助けができれば

物理が全く分からなくても読めました!/Who was Albert Einstein?

こんにちは。

WhoHQシリーズ、7月2冊目は
アインシュタイン


これぞまさに!の有名人で、
WhoHQシリーズ以外でも
多読用の本で伝記がいくつも出てますね。

が、私は「物理学者」、という1点において
興味を持たずにきました。。
相対性理論」とか、もう呪文かな?のレベルで物理と相性が良くありません。

そんな私でも面白く読めますよ!
というのが、最大のおすすめポイントです(笑)

 

内容のおすすめは
アインシュタインの格言が
各章の頭に掲載されてることです。

f:id:thousandsBooks:20210710211032j:image

こんな感じです。
(↑私にぴったりだと思いました。
「口をつぐむ必要性」のあたり、、)


和訳がすぐに見つかる格言もあれば
見つからないものもあります。
ちょっと構文的に難しい文もあるので
頑張って読んで、一般的な和訳を探して
答え合わせもできて良いです。


本は8章までですが、
他にもたくさん格言を残しています。

散策しながら言葉になるまで
じっくり考えることが
大発見につながったかと思うと
身の回り以外のことを
考える時間を疎かにしてはいけないと
思いました。

他にもエピソード盛りだくさんで
お気に入り上位に入る本ですが、、


唯一残念なのは絵です。
(またかよ、、)

f:id:thousandsBooks:20210710215311j:image

原爆の話題ですが、
この日本地図ひどくないですか??

絵は好みかなと思いますが、
地図は(日本以外も出てきます)
デフォルメしすぎでちょっと、、
それが残念でした。

 

おまけで。

物理嫌いの私がアインシュタイン
手を伸ばしたきっかけはこの本です。

以前、ブログでも紹介しました。

絵本と呼ばないで!/アインシュタイン 時をかけるねずみの大冒険 - 本棚の前が定位置

アインシュタインの伝記を読んでからだと
タイムスリップした
特許庁のお話がますますワクワクしながら
読めました〜。嬉しい〜。