本棚の前が定位置

毎日何か読んでます。次どの本読もうかな〜という幸せな悩みの手助けができれば

久しぶりにシャドーイングにハマりました

こんにちは。

準1級の2次を勉強中なんですが、
とにかく声を出さなくては、と
シャドーイングもやることにしました。
教材はこちら。

1次が終わって、
解放された気持ちで本屋さんを
うろうろしてたら、偶然出会ったんです。

ニュースで英語を学ぶ、というのは
他にもあるんですが
セレクトされたニュースがいい!

紙もがしがし書き込めるし、
音声もダウンロード形式だし、
簡単過ぎず、難し過ぎず。

さらに、
1文30単語くらいで、8〜10行なので
300単語なら1日で消化できる。
レベルと量がぴったりで。
シャドーイングやる気になりました。

昔、TOEIC800を超えた時は、これで
散々シャドーイング練習しまして、

シャドーイング自体は
練習として有用だなと体感してたんですが
カフェとか外だと声を出せない、、
と言い訳しながら
サボっていたのです。。
現在、取組連続9日目なので、
このまま順調に
24日目まで行きたいです。

やり方としては、
スクリプトは見ずに
朝、朝食を作りながら3回聴いて、
わからないところを炙りだし、
昼休憩時にわからない部分を確認して
もう一応聞き直し。
訳文を英語にする
反訳トレーニングっぽいことも
なんとなくやります。
で、あとはシャドーイング
夜にもう一度、全体を見てから
シャドーイング
反訳トレーニングです。

音だけ聞いてるシャドーイング
除けば、机に向かうの15分くらいです。
本当はもっとがっつり向き合った方が
いいのでしょうけれども、、
これくらいのペースで
2次が終わるまではやっていきます。


自分が出せない音は聞こえない
というのを本当に実感しますね。
久しぶりついでに、このエクササイズも
再開しました。

15 Minute Morning Pronunciation Practice for English Learners - YouTube
15分、英語の口になるように
マッサージして動かす、不思議な動画です。
でも、無心でできるので、いいですよ。


1級目指して、リスニングにどう取り組むかも
悩み中です。。

2/21は国際母語デー。一番好きな日本語は?

こんにちは。

今日は国際母語デーです。

f:id:thousandsBooks:20220221213733j:image

出典:UNESCO(International Mother Language Day

仕事がら、
色んな言語に触れることが多く
色んな言語が好きになりますが、
日本語は暖かいなぁと、日々感じます。
というか、と暖かいと感じられるのは
(私にとっては)
日本語だけなんじゃないかなと。
なんと言っても「母語」ですから。

すっごくきれい!(フランス語?)とか
力強い!(中国語?ドイツ語?)とか
カッコいい!(ラテン語?)とか
それは他の言語にお任せして
安心して、感情を乗せて、
色んな形に変形させて
しゃべるのは母語だから。

日本語は「良い」のです。
側に当たり前にあって暖かい。

でもこの母語を自由に話し
母語で学ぶが当たり前じゃないことは
世界中でよくあります。
「英語さえあれば、別に母語はいらないんじゃない?」
から
「その母語を話したら命はないぞ!」
まで色々。

命をかけて母語を守る必要はあるのか?
何語で話しても、私は私、、なのか??

言葉が持つ、アイデンティティ
想いを馳せる日ですね。

最後に唐突ですが、
一番好きな日本語はなんでしょうか?

私は「もも」です。
音の響き、連想する果物、色、イメージが
好きですね〜。

同じ音を重ねるのも日本語っぽい。
と思うのはわたしだけ?(だったらどうしよう、、)
英語学習者ですが
(だからこそ)
母語デーに好きな日本語を考えてみました。

 

英検準1級2次対策としてのオンライン英会話

こんにちは。

英検準1級、2次対策をコツコツ進めてます。

使うのは、こちら。

始めて1週間で1周完了。
ストーリーは覚えたので(多分)、
2周目はどのくらいスムーズに
英語が出てくるか測りながら
練習を続けます。
1級の単語も始めたらいいのに、と思いつつ。


1次のライティングの感じからし
おそらく文法はそこまでじゃないな、と
判断して、
無言にならない!をモットーに
しっかり喋るべく、
独り言ブツブツ言ってます。

並行して、オンライン英会話を
始めてみました。

kimini」がちょうど1ヶ月の
お試し期間をやっていたので
どんなもんかな〜?と。

8回完結の準1級面接コースがあったので
まぁぴったり♡と思い
申し込みました。

期待してたのは
文法をその場で直してくれて、
それがメモで残る、、だったのですが
全然コメントがこない。
(事前にいえばいいのかな?)
ちょっとそれはお試しで
虫が良過ぎかなと思うので
思いきりしゃべる場として
活用中です。

一人でやってると
文法を間違っているかはともかく
途中で諦めちゃうこともあり、
相手がいるとなんとか最後まで
伝えなきゃ!!と思うのがいいですね。

あと、時間が決まっているので
無理やりでも、早起きできる。

早起きの習慣化ってどうすればいいんでしょうか、、

昔、DMM英会話を半年くらいやっていて
その時は、すごくいろんな国の人と
おしゃべりできたのが楽しかったので
その選択肢がないのは残念かな。
英検には全然関係ないですが。

ライティングの練習がちゃんと効いてて
構文作れるのは嬉しいですが
面接の動画みたいに
滑らかに会話できるようになるまでの
遠ーーーい道のりも実感します。

英検準1級1次の結果【合格!】

こんにちは。

1/23(日)に受けた
英検準1級の1次試験の結果は
合格でしたー!!

f:id:thousandsBooks:20220212144005j:image

ライティングがどうなるか
本当に本当にほんとーに、心配だったのですが
14/16ということで、
大丈夫でした(感涙)。

英検はライティングの採点が
甘いというのは本当のようで。。

文章の展開は解答例と一緒だったので
それがよかった(つまり、ただのラッキー)
のではないかと思います。
公式解答です↓
https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/grade_p1/pdf/202103/p1kyu.pdf

そして、リーディングが過去問では
80%後半がコンスタントに出ていたので
そこで稼げなかったのも
辛かったです。
これから受ける方、
問題文は最後まで読みましょうー!!

詳細はこちらで↓
英検準1級でやらかしたこと - 本棚の前が定位置
思いつく原因としては
ライティングの勉強をしたことで
自分の文法知識に不安がいっぱいに
なってしまい、逆に読解にも影響が
出た可能性もあります。
(読むスピードが落ちました)

自分の文法知識がいかに不甲斐ないかを
実感した一次でした。

1級を受ける前に、文法の
補強を考えるとして、、
まずは2次試験(3/6)に切り替えて
オンライン英会話を始めました。

またその様子をご報告します。

2次試験受ける方、一緒に頑張りましょう〜!!

英検準1級でやらかしたこと

こんにちは。

英検受験から1日経って、
やっちゃったー(涙)と思うことが3つ。

まずは、ライティング。
提示されたポイントに答えたつもりが
「何のポイント」について書いているか
明言してなかった、、
もちろん、同じ単語を使う必要は
ないんですが、私の拙い英文で
どれを指してるかわかるのか。。
文頭に、「in terms of〜」って書けばよかった。
今朝は寝起きにこのミスに気づいて、
一気に血の気がひきました。
(ぱっと目が覚めてよかったけど)

次は、ずーっとひきづっている
文章を最後まで読まなかった問題。
語彙問題でパッとわかる選択肢に飛びついてしまい、、
都合よく問題文を解釈してしまいました。
ちゃんと最後まで読めば、矛盾に気付いたのに。
悔しい。ちなみに、正解はcozy 。
一生忘れない。

最後は、自信がなくて
最後の最後で解答を変えた問題。
見事に、変える前の答えが正解。
自分を信じればよかった。
各パートの最後の問題って、
どれも時間がギリギリでこのミスをやりがち。
(正しい判断ができない。TOEICでも
何回かやらかしている)
という自分の傾向が分かりました。

どれも実力通りと言えば、
実力通りなんですけど、
こんなギリギリの点数だと
(R29/41、L24/29)
あ〜〜これができていれば、
と今日は後悔ばっかりでした。

とはいえ、これで終わりではないので
いったん、2次の対策に切り替えて
取り組みます。

英検準1級受けてきましたー!(2021年第3回)

こんにちは。

英検準1級、受験日でしたね。
私と同じく受験された方、お疲れさまでした!

結果はTwitterの解答と照合して
リーディング、29/41
リスニング 24/29
ライティングは、、全然想像がつきません。
13点取れてたら可能性あるかも??

本当はもっと余裕で合格して
1級を目指したかったのですが、
これが今の実力です。

過去問では、リスニングでこんなに
取れたことがないので
ある意味ついてたのかも。
過去問はいつも、カフェで解いてたので
音がクリアな状態で
聴けたのがよい要因。
反対にリーディングは、
いきなり、10問目から解き始めるという
とんでもないことをやらかして
10問くらい消して、
マークシート塗り直しました、、
これが焦りのつながったかも。

もう結果が出るまで、判断がつかないので
2次の準備をしてみようかと。

12月からブログも日本語のフィクション
(大好きなマンガも)なしにして
ここまできたし、合格しててほしい!!

今日は早速、読みたくてためてた
マンガ&小説を読みました。
幸せ〜〜〜。

なんでも型は大事。自由になるための型/自由英作文の合格教室

こんにちは。

英検準1級のライティングが
どうにも進まず、
こちらを買ってみました。

まずはサーっと読んだだけですが、
考え方の型が身につくように
設計されてるんですね。

登場人物たちと一緒に
ワークを進めると、普段自分が
目指してた道があさっての方向だったことに
びっくり。

剣道も型を真面目にやると
普段の稽古の力の入れる場所が
段々とわかってくるようになるのと
同じかなぁ。

ちょっと大人がカフェで読むのは
恥ずかしいかなと
始めは思ったんですが、
読んでいくうちに吹き飛びますよ。

ネイティブではない人間が
英語で何か書こうと思ったら
一番にやるのはこうやって
型を身につけることだと思います。
(ネイティブもこうやって
型を覚えているのかな..)
ただ、一朝一夕では身につかないので
繰り返してやらないと!
それが一番大事なんですよね。